本文へ移動

収納リフォームブログ

収納リフォームブログ

ダボレールの再設置、扉の後付けDIY

2017-07-28
〈ダボレールの再設置、扉の後付けDIY〉
 
 
 
 
 
 

前回までの作業で割と簡単に扉の後付けはできました。

 

でもこれで終わりではありません。

 

 

 

棚を再設置するためには、既存のダボレールと同じ高さで、

 

尚且つ丁番金具を躱して細かく切断したレールを設置しなくてはならず、

 

 

 

扉取付よりよっぽど手間が掛かるような気がします。

 

 

 

単に細かい作業が苦手なだけかもしれませんが。

 

 

 

ダボレールは比較的柔らかい素材なので、切断はそう難しくはありません。

 

バンドソーで切ることもあれば、金切りのこで切る時も。

 

 

 

※以前ご紹介した バンドソー

 
バンドソーで切断 ダボレール
 
 
 
この機械があれば切断は本当に簡単。
 
 
 
切断したダボレールには、皿穴ドリルで新たにビスを
 
打ち込む箇所を作ります。
 
 
 
 
皿穴ドリルでビス穴を作ります
 
 
 
皿穴ドリルで作った新たなビス穴
 
 
 
 
 
レールの中心からずれているのは見なかったことにしてください。
 
 
 
 
丁番金具を躱して切断したダボレールを再設置していきます。
 
 
 
 
丁番金具を躱してダボレールを再設置
 
 
 
 
 
戸当たりシールを貼るのも忘れてはいけません。
 
 
 
戸当たりシールを貼って完成
 
 
 
 
後付け扉のキッチン収納が完成
 
 
 
後付け扉のキッチン収納が完成しました
 
 
 
 

1箇所目の扉取付が完了しました。

 

 

簡単なような、でも結構手間が掛かったような、

 

何とも言えない達成感ですが、とりあえず出来たので

 

今後も扉の後付け、やっていけそうです。

 

 

 

今回は扉を枠にかぶせる方法で取り付けました。

 

 

 

同じ部屋でもう一ヶ所取り付けます。

 

今回とは違い、扉を枠の中に収める方法で考えています。

 

 

 

 

どちらの方法でも後付けができれば、

 

今後の収納リフォームの幅、選択肢が増えることになり

 

自分自身、ワクワクします。

 

 

 

どうかうまくいきますように。

 

つづく。

 

 

 

 

収納が多い部屋は喜ばれます。

 

だけど賃貸アパートで収納が多い部屋は少ないです。

 

入居者様の本音が聴きたい!アンケートで評価される収納リフォーム

 

 

ライバル(競合物件)がやらない空室対策、

 

入居者が求める収納力を提供して差別化していきましょう。

 

 

収納増量リフォームのことなら収納専門

 

(有)ブルーフィールドにご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

有限会社ブルーフィールド
〒002-0855
北海道札幌市
北区屯田五条12丁目4番5号
TEL.011-374-6882
FAX.011-374-6375
 
・収納リフォーム工事
・賃貸管理
・セキュラマイロック正規代理店
0
4
4
4
0
4
TOPへ戻る