収納リフォームブログ
キャットウォーク完成 居間
2017-11-07
〈キャットウォーク完成 居間〉
居間へのキャットウォーク設置完了しました!
ぐるっと1周。
2箇所からの上り下りが可能。
ボックス収納も指定の箇所へ設置。
キャットウォークの色は依頼者さんの指定。
家具に合わせた濃い色になりました。
テレビの上のボックスも指定で、存在感のある
仕上がりになったと思うのですが、
作った本人が一番気に入っているのは
梁に合わせて取り付けた
吊り橋 です。
すぐにでも猫が歩いているところが見たい。
しかしまだ2ヶ月(生後)の子猫ということで、
しばらく経ってから改めてご訪問させていただき、
実際の利用状況を見せてもらうことを約束させてもらいました。
その時には猫の写真も掲載しますね。
問題だった暖房パネルはこんな形でクリアしています。
パイプを跨ぎ、角には猫が寝ていられる程
広いスペースを確保しました。
最近、自宅の猫たちを見ていて思うのですが
キャットウォークを歩くための理由が必要なのではないかと。
目的と言ってもいいかもしれません。
猫が行きたい場所があること。
目的地までの通路としてキャットウォークがあることで
頻繁に利用している姿を人も見ることができるのです。
猫が何を目的地とするか、少しづつ分かってきました。
まだまだ研究は必要ですが、またキャットウォークの
依頼があった時には、このことも提案しながら進めて
いきたいと思います。
猫が好きだから気付くこともあるのです。
