収納リフォームブログ
意思を持った壁
2017-09-05
〈意思を持った壁〉
解体してクローゼットが無くなった部屋。
新たに収納を造ろうとすれば、
まず始めに壁を造ることになります。
この状態だと完成がどのようになるのかよく分からない。
と言われることが多いです。
ただ凸凹しているだけにも見えます。
なので棚や収納アイテムを取り付け、完成してから
わざわざ見学に来る協力業者さんもいます。
どんな仕上がりになるのか見たいそうです。
キッチンを通路と収納壁で分離。
目隠しの壁自体も追加の収納に
扉を付けない開放されたウォークインクローゼットは
室内への通路裏側に造っています。
さあ、最後の仕上げに取り掛かろう
収納が多い賃貸アパート造っています!
収納力は物件力!
収納増量リフォーム専門、アパートの収納増なら
(有)ブルーフィールドにご相談ください。
