収納リフォームブログ
クローゼット以外で収納を増やす
2017-09-20
〈クローゼット以外で収納を増やす〉
学生向けの1LDK 収納増量リフォーム。
さて、どうやって収納を増やそうか?
収納増の候補となる箇所を探すことから始まります。
そこそこ広さがあり、学生だけでなく社会人の方が二人で
住んでも十分ではと思えるお部屋です。
寝室には引き戸の付いたクローゼットもしっかりあります。
1LDKの部屋にクローゼットが一つ。
一般的な収納力と言えるのではないでしょうか。
部屋を貸す側からしたらこれで普通、
であっても
実際に住む人にとってクローゼット一つで十分な収納力と言えるのか?
部屋探しの時、同じような条件で比較した場合
収納が多い部屋とそうでない部屋では
どちらが入居者獲得の可能性を大きくできるか
収納力にこだわる理由がこの辺りにあります。
求める人が多いのに、提供されていないのが
賃貸アパートの収納力。
というのが私の考えです。
今回の収納リフォームは、この2箇所に目を付けました。
①ストーブが設置されている壁面
②玄関廊下
家具の配置の邪魔にならないよう
狭い部屋だと思われないよう
仕上げていきたいと思います。
この部屋でできるベストの収納増を考えます
収納増量リフォームのことなら
(有)ブルーフィールドへご相談ください。
