収納リフォームブログ
ライバルが少ない? 収納力を売りにした賃貸アパート
2017-07-06
ライバルが少ない? 収納力を売りにした賃貸アパート
私が造っている収納はほぼDIYです。
特殊なことと言えば、棚を下地から作っていることぐらい。
木材屋さんから下地材と表面材を仕入れ、プランごとの
寸法にカットして貼り合わせます。
収納力に大きく貢献するのはやはり 棚 ですが、
既製品を一枚一枚買っていたのでは、かなりの費用になってしまうはずです。
棚から作ると資材費は圧倒的に安価に済み、
あとは本当に便利だと思う収納プランを考えればいいのです。
プランに合わせて製作した資材。
何もないクローゼット内に
たくさん収納できるように棚やポールをDIY取付け。
壁面もクロスの上から
作ってきた資材を取付けるだけ
何も難しいことはありません。
このお部屋のBefore
まったく違う部屋のような印象ではないでしょうか?
クロス、床の貼替で相当印象は良くなりますが、
さらに収納リフォームを施せば圧倒的な存在感で
内見者にアピールすることができますし、
何より収納力は住んでから実際に役立ちます。
流行りのものでもなく、この先も収納力は必要とされ一度、
施工すれば繰り返し役立つものです。
収納プランが変われば、また違う印象の部屋にすることも可能。
何よりたくさんの方が求めている収納力を積極的に
提供している賃貸アパートは少なく、ライバルが少ない。
キレイなお部屋 + 収納力
これが私の辿り着いた空室対策です。
今後もリフォーム、新築と必ず収納力を売りにした
賃貸経営を続けることになると思います。
資材製作だけお手伝いすることも可能です。
始めてみませんか? 収納増量リフォーム ↓クリック
