収納リフォームブログ
お試し収納プランを作ってみませんか?
2017-02-13
〈お試し収納プランを作ってみませんか?〉
自分の賃貸アパートでは収納を増やせないと思っていませんか?
※収納増量プラン
確かに簡単に収納を増やせるなら苦労しません。
増やそうと思っても簡単に答えがでるものでもないと思いますが、だからこそ、
収納増を実現できれば他の物件では真似できない差別化になるのです。
(有)ブルーフィールドでは今、初めてお問合せいただいた方に
1室無料にて収納プランの作成、ご提案をするサービスを実施しています。
この部屋でどんな収納増が実現可能なのか?
それを無料で知ることができます。
狭い部屋だからといって諦めないでください。
小さなワンルームでも収納増に取り組んできたノウハウがあります。
収納が多い部屋に住みたいと思う入居者さん、たくさんいます。
賃貸アパートは収納が少なく、足りていません。
小さなワンルームでも収納増に取り組んできたノウハウがあります。
収納が多い部屋に住みたいと思う入居者さん、たくさんいます。
賃貸アパートは収納が少なく、足りていません。
空室で悩む同じ大家さんのお役に立てればと思ってます。
※収納リフォームはオンリーワンの部屋造り!
収納リフォームで空室対策をお考えの方は、実績豊富、
アイデアいっぱいの(有)ブルーフィールドへご相談ください。
まずはお気軽に (有)ブルーフィールド 青田 までお電話いただけると幸いです。
011-374-6888
メールでお問合せの場合は こちらへどうぞ

壁面はクローゼットの次に収納を増やしやすい場所
2017-02-09
〈壁面はクローゼットの次に収納を増やしやすい場所〉
今ある室内にさらにクローゼットを増やしていくことは賃貸アパートの
広さで簡単に実現することはできません。
既存のクローゼットを大きくしたり効率化したりする以外で
収納を増やそうと考えたら、
壁面を利用するのが一番です。
ただし壁面ならどこを使ってもいい
という訳ではありません。
まず家具の置き場所は絶対に確保。
テレビや冷蔵庫の場所はもちろん、椅子やベッドなど
室内に置かれる家具は少なくありません。
壁面を使った収納増にはポイントがいくつかあると思います。
壁面を使った収納増にはポイントがいくつかあると思います。
◎デッドスペースの利用
家具を置いても使われないであろう場所を収納スペースに変える。
簡単な例ではストーブ周辺など。
ストーブの前面は暖かい風が出る場所なので、物を置くこともできません。
使えない場所こそが収納を増やす場所になるのです。
◎室内上部空間を活用できるようにする
例えばテレビを置いたその上の空間、冷蔵庫の上、洗濯機の上、
ゴミ箱を置いたその上部空間はほとんど使われていないはずです。
入居者さんの実際に生活しているお部屋を見る機会がよくあるのですが、
大抵、壁を背中に床置きの家具が高さもバラバラに室内に置かれています。
主に胸から上の空間はほとんどクロスが見えている状態です。
その場所が収納空間になれば、今まで床に置くしかなく
片付かなかった室内をキレイに整理することができるかもしれません。
よく賃貸アパートは広さを重視しますが、床に物が溢れていては
部屋が広くても快適とは言えないと思います。
普通の広さであっても収納スペースが多く、片付け易い
部屋は結果的に使える面積を増やすことになるのです。
↑ あえて腰より上にしか収納棚を取付けませんでした。
棚がない下部には床置きで収納家具を置いてもらい、
それより上の上部空間を有効活用できる仕掛けにしています。
壁面の一部を上から下まで無駄なく有効利用してもらう
イメージで作りました。
壁面収納のポイントはまだまだありますが、長くなってしまうので
それ以外のポイントはまた別の機会にご紹介させていただきます。
※収納が多い部屋はみんな大好きです!
収納リフォームで空室対策をお考えの方は、実績豊富、
アイデアいっぱいの(有)ブルーフィールドへご相談ください。
まずはお気軽に (有)ブルーフィールド 青田 まで
お電話いただけると幸いです。
011-374-6888
メールでお問合せの場合は こちらへどうぞ

押入れ、クローゼット、今ある収納の見直し
2017-02-06
〈押入れ、クローゼット、今ある収納の見直し〉
収納と言えばすぐに思い浮かぶのが押入れやクローゼットです。
賃貸アパートのように限られたスペースで収納を増やそうと思ったとき、
今ある収納を見直すことはとても重要な作業の一つではないでしょうか。
【賃貸入居者の隠れた需要(収納の充実)に応える部屋造りを
いつも考えています】
例えば↓↓ このようなクローゼットを
例えば↓↓ このようなクローゼットを
(Before)
(After)
シンプルな中身から、目的や意図をもった仕様に変えています。
何もせず、入居者の方に自由に使ってもらう。それも賃貸としては正解だと思います。
ただ、差別化するなら
同じ形、同じ容量のクローゼットであっても隅から隅まで
無駄なく収納化し、収納量が増えているのに出し入れ(整理)しやすい形を
入居者の方の費用負担無しに提供する。
限られたスペースに効率よく収納するということは簡単なことではありません。
限られたスペースに効率よく収納するということは簡単なことではありません。
収納に関する書籍の多くが、収納の仕方やコツを教えている内容であり、
どのようなクローゼットを造れば収納量が上がるかを教えてくれるものはなかなか見つかりません。
そもそも入居者の方は収納内に造作することはできないので、
お金を払って収納家具やアイテムを購入して工夫している。
お金を払って収納家具やアイテムを購入して工夫している。
そういう方が多いのではないかと思います。
クローゼットは枕棚にポール。
みんなが当たり前だと思っている部分こそ、差別化のチャンスと考えます。
奇をてらう必要はありません。
収納力の提供は生活に直結するプラスのサービスになります。
アイデア次第でとても喜んでもらえる部屋が造れると思います。
※この部屋で出来るベストの収納増を考えます!
収納リフォームで空室対策をお考えの方は、実績豊富、
アイデアいっぱいの(有)ブルーフィールドへご相談ください。
まずはお気軽に (有)ブルーフィールド 青田 までお電話いただけると幸いです。
011-374-6888
メールでお問合せの場合は こちらへどうぞ

どんな色の棚が好みですか?収納棚の色でかなり印象が変わります
2017-02-03
〈どんな色の棚が好みですか?収納棚の色でかなり印象が変わります〉
収納棚は一枚一枚、手作りしています。
【収納不足の不満を解消し賃貸アパートの新しい空室対策としてご提案している
収納リフォーム事例をご紹介します。】
収納棚と言っても、どのような素材、色、寸法など多数の選択肢の中から
決めていかなくてはなりません。
当然、人それぞれに好みがあります。
そして大家の立場としては、費用も気になるところです。
先日リフォームした同じ間取りの部屋であえて棚材の色を変えた事例がありますので
そちらをご紹介したいと思います。
間取りと収納リフォームプランが一緒、違うのは棚の色だけ。
まずは白い収納棚
ナチュラル系の木目仕様
特別濃い色にしていないので比べなければあまり気にならないかもしれませんが、
同時に見るとやはり印象は違います。
オイルステイン仕上げの棚材ならこんな雰囲気になります。
もちろん費用もそれぞれ違いますから、そのあたりも考慮してプラン造りをする必要があります。
棚材サンプル
棚材サンプル
膨大な量のサンプルの中から選ぶ作業は、クロスの品番を決める作業に似ているかもしれません。
過去のブログ記事などにも掲載されている棚材の色をあらためて確認すると、
頻繁に登場しているカラーがあります。
単純に人気があるから?
といった理由ではありません。
どちらかと言えば、賃貸アパート経営、大家側の事情が大きいです。
その辺りの詳しいところはぜひ直接、打ち合わせの時にでもお話ししたいと思います。
賃貸入居者の隠れた需要(収納の充実)に応える部屋造りを
お手伝いします!
収納リフォームで空室対策をお考えの方は、実績豊富、
アイデアいっぱいの(有)ブルーフィールドへご相談ください。
まずはお気軽に (有)ブルーフィールド 青田 までお電話いただけると幸いです。
011-374-6888
メールでお問合せの場合は こちらへどうぞ

テレビの壁面収納
2017-01-31
〈テレビの壁面収納〉
テレビを置いたその周辺の収納について考えてみました。
たいていの方は部屋のどこかにテレビを置きます。
たいていの方は部屋のどこかにテレビを置きます。
テレビを置いた周辺、特にテレビから天井までの空間がデッドスペースではないか?
かなりの数のシステム収納の情報が出てきます。
※テレビを置くことを想定して造った壁面収納
特にテレビ上部の空間をうまく使えるようイメージしました。
テレビ台、テレビまでは入居者の方の持ち込みに任せ、それより上部、周辺の壁面を
収納できる場所に変えることを目的とした収納リフォームです。
収納棚に扉を付けることも考えましたが、壁が前面にせり出したようになり圧迫感や
狭いイメージを持たれたくなかったのであえてオープン棚の施工にしました。
家具として数多くのアイテムが販売されているテレビ壁面収納ですが、
それなりの金額になることや、引っ越し先でも使えるかどうか分からないことなどから、
賃貸入居者さんの負担としてはかなり大きなものになると思います。
収納リフォームであれば、その部屋の壁面を無駄なく利用できるので、入居者の方は
テレビを用意するだけですぐに使えるこの部屋だけのオリジナル家具になるのです。
シンプルに上部収納だけのパターン。
梁下の空間とストーブ上部を収納スペースにしています。
このような収納リフォームであれば、おのずとテレビを置く場所が決まってきます。
ならば、その壁面にもう一工夫すれば、
壁掛けテレビ
ができるように仕掛けをしておくことだってそう難しくはありません。
もちろん部屋の形、広さによっては扉を付けた収納棚にして備え付けの家具のような
テレビ壁面収納を造作することも可能です。
戸建てなどではよく見かけるテレビ壁面収納。
戸建てなどではよく見かけるテレビ壁面収納。
賃貸アパートでも実現可能です。
この部屋で出来るベストの収納増を考えます!
収納リフォームで空室対策をお考えの方は、実績豊富、
アイデアいっぱいの(有)ブルーフィールドへご相談ください。
まずはお気軽に (有)ブルーフィールド 青田 までお電話いただけると幸いです。
011-374-6888
メールでお問合せの場合は こちらへどうぞ
