収納リフォームブログ
古い押入れ収納リフォーム 工房での資材づくりと取付状況
2016-12-07
古い押入れ収納リフォーム
工房での資材づくりと取付状況
狭いお部屋でも収納を増やすアイデアあります!
これからは収納増で差別化しましょう。
前回お知らせした押入れの収納リフォーム進んでいます。
過去の記事
「古い押入れから大容量ウォークインクローゼットにリフォームします」
現地での大工工事を進めている間は
工房での資材製作作業です。
その都度、現地の寸法に合わせて収納棚は手作りしています。
表面材を糊で貼り付け、プレスした後にパネルソーでカット。
お部屋にピッタリの収納を作るためには必要な作業で
寸法や仕上がり面を自由に選択できるからこそ
効率的に収納を増やすことができると考えています。
※プレス状況
※寸法カット パネルソー
取付金具を準備して
現地で取付作業。
まもなく完成です。
※入居が決まるまでは見学可能です。見学情報は こちらをクリック
賃貸物件の収納は足りていません。
たくさんの収納で他の物件との差別化をするなら
(有)ブルーフィールドにお任せください。
まずはお気軽に (有)ブルーフィールド 青田 までお電話いただけると幸いです。
011-374-6882
メールでお問合せの場合は こちらへどうぞ
関連ブログ記事:③完成!押入れから大容量ウォークインクローゼット
関連ブログ記事:① 古い押入れから大容量ウォークインクローゼットにリフォームします
